忍者ブログ

sakura*blog PMstyle

咲良の徒然気まま日記。 ゲームやらアニメやら漫画やらの感想考察などをつらつらと。 しばらくは、更新のお知らせなどもここで。

2024'05.19.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016'12.13.Tue
だらだらと。愚痴のような。
あまりいい話ではないので隠してみる(;´∀`)


拍手




夏から色々なことがありました。Twitterでは元気そうな呟きを残すように心がけていましたが(まあ時々ネガティブなやつもありましたが)、実際は心身共にかなり最悪な状態にありました。
変な夢で飛び起きたり(冷や汗かいてたり泣いてたりすることもある)、いつまでも寝付けなかったり、そのせいか朝全然起きられなかったり、お腹すいてるのに口に入れると食べたくなくなったり(この辺は糖質制限してるせいもあるかも)、人と交流するのが面倒くさくなったり、自分の容姿を気にしなくなったり(髪の毛ぼさぼさでも気にしない…女子力…)、親しいヒトからの遠慮のない言葉にいちいち傷付いたり(以前の私なら流せていた)、…まあ、書き始めたらきりがないくらい色々。対人では割と普通にしていられるので誰にも悟られはしませんでした(そもそも悟られるほど人と交流してない)。こういうのも鬱なのかなーと自分のことを割と冷静に見ていたりもして、そうやって自分で考えられるうちは大丈夫かなと勝手に納得したりもしてました。
もともと何でも自分の中に溜め込む性分で、人には悩みなどを言ったりしないんですよね。愚痴もあまり言わない。思ったことをすぐに口には出せない。自分の中でよーく考えて、言っていいのか、ダメなのか、でも、…とかぐるぐるした結果、言わずに終わる。以前はそこまでじゃなかった気がするんですが、ここ6~7年くらいで悪化したような。きっと、最近知り合った人は「咲良さんはあんまり話さないから、何考えてるかわからない」とか思ってるんじゃないかなぁ…。この辺は性格かなーと思うんですけどね。悪化したとはいえ。鬱とかではなく。人に弱みを見せたくない、知られたくない。かっこつけ?プライド高い?負けず嫌い?うーん、わからないですけど。知らないことを知らないと言えず、知ったかしてしまう人間です。って…書くと…、あー、どうしようもないな!(笑)
あっ、最初に書くべきでした、今はだいぶ落ち着いてます。朝は相変わらず弱いですが、寝付きは良くなりました。食欲もあります。ありすぎです(´∇`;)

なんでこんなことをいきなり書き始めたかっていうと、しぶで「場面緘黙症」という症状のことを知ったからです。あっ、私がどうこうではなく!ぐるぐる考えすぎて話さず飲み込むとか、似てるなーって思うことはありますけど、そうじゃなくて。
私の小中時代に、話せない子がいたなって思い出したんです。その子のことをちょっと書いておきたくて、でもいきなりそれもどうなのかとぐるぐる(またぐるぐる・笑)考えていたら、夏からの辛さがブワーッと出てきたので思い付くまま書いてしまいました(笑)
私の小中学校での同級生は、話さない子でした。声を聞いたことがありませんでした。でも話せないわけではないと、知っていた気がします。表情も乏しく、頷く動作もとても小さなものでした。あの頃の記憶は曖昧ですが、私は彼女のことを友達だと思っていたし、話さないことも特に気にならなかったと思います。彼女はもしかしたら、場面緘黙症だったのではないかと…。
長女気質のためか、彼女が気になってしまい、よく話しかけ、周りから庇い、勝手に世話をやいていた気がするんです。彼女にとって、そんな私は、どんな存在だったのか。しぶの漫画を読んで、もしかしたら、私は、彼女を傷付けたり症状を悪化させるような言動をしていたりしたかもしれない。そう思って。後悔…とは違うんですが、もやもやしてしまって。記憶が曖昧なせいもあります。私は彼女にどう接していただろう、どんな話し方をしていただろう、気を遣ってるつもりでただ自尊心を満たしてなかったか?彼女が元気でいることは数年前の同窓会で確認済みですが、喋っていた記憶はありません。でも、親しい友人とは電話をしている、と知りました。話せるようになったんだ、と嬉しく思ったのを覚えていますが、それすら、彼女にとっては…。などとぐるぐるに拍車がかかっています。うう。
私が小学生の頃は、まだ「障害」というものがあまり広く知られていない時代でした。今で言う特別支援学校の存在も曖昧で、勉強のできない子が行くところだと認識していました。今、私の身近には、障害を持った子供が大勢います。特別支援学校が、様々な障害を持っている子供達が安心して通える場所、たくさんの支援を受けのびのび成長できる場所、そんな子供達を持つ親のことも助けてくれる場所だと知っています。でも当時の私は知らなかった。私だけでなく、あの頃の子供達は皆知らなかったと思います。軽い発達障害を持つ子がクラスにいても、ちょっと変わった子、というくらいだった。子供の障害について認知されてきたのは、ここ数年のことだと思います。
場面緘黙症というものもさっきまで知らなかった。そもそも、私は小中学校の同級生は「病気」なのだとずっと思っていた。声が出ないわけではないと知っていたのに何故病気だと思ったのか謎です。そう思い込んでいたのかもしれません。もっと認知されるといいな、こういう子達が救われるといいな、と思います。
とりとめなさすぎでごめんなさい。最後まで読んでくださった方、感謝します。

最後に、私が読んだしぶの漫画を。…ぅん?スマホからだとリンクがうまく貼れません(´д`|||)
illust/52332324
気になるかたは探して読んでみてください。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[655] [654] [653] [652] [651] [650] [649] [648] [647] [646] [644
«  BackHOME : Next »
twitter
適当なことばかり呟いています。@歓迎。
SEARCH
RECOMMEND
タニタ食堂の金芽米

好きなので(笑)

sakura*blog PMstyle wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]